公開を首をながーーーくして待ってました。
「クリスマス・キャロル」
一緒に観に行く人が「3Dで観たい!!」と言うので、酔わないかな〜とか、目が疲れないかな〜とか、長時間3Dなんて観てられるのだろうかとか、どんなメガネをかけるのだろうかとかUP代金を払ってまで観る価値があるのだろうか。。。とたーーくさんの不安要素があったんだけど、問題なし!!!
3Dの素晴らしいこと、素晴らしいこと。
なんやろーー、映画を観てるっていうかファンタジーの世界へ迷い込んだ感じ。
3Dって目の前に飛び出してくるイメージだったんだけど、飛び出してくるっていうよりも奥行きがすっごいある感じ。
通常の映画を観てないから比較はできないんだけど、3Dを観てからは絶対に普通の映画は観れないな。なぜならそれくらい3Dの世界が素晴らしかったから。
スピードもあるし、いろんな目線で見れるし、私のつたない日本語では伝えきれないけど本当によかったのーーー。
もう一度観に行きたい!!
あの世界はさすが、でぃずにーワールドだよね。
素敵!!
Comment